フコイダンのサプリメントを通販でお届け。
掲載日:2017年1月11日
みなさま、セーフティーウォーキングは試していただいていますか?
何度も繰り返しますが、歩き方は1日や2日で変えられるものではありません。
根気よく続けて、身に付けてくださいね!
さて、今回は、“歩くために必要なこと”と題してお話したいと思います。
1、筋力トレーニング
「ただ歩くだけなのに、筋力トレーニング?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は筋トレがとても重要となるんです。
なぜ筋トレが必要か?
ウォーキングのために筋トレを行う事には、次の3つの理由があります。
①関節を動かす原動力を強化する。
②関節を安定させる支持力を強化する。
③関節に加わる機械的ストレスを和らげる緩衝力を強化する。
①~③にある、原動力・支持力・緩衝力はすべて筋力です。
歩くことは、たくさんの筋によって支えられているので、加齢や運動不足などによって筋力が衰えると、歩く力の衰えにもつながります。
筋肉トレーニングのポイント
・5~15回行って、「少しきつい」~「きつい」と感じる強さで行う。
・鍛える筋肉を意識する。
・筋トレの姿勢を5秒間キープしてから、ゆっくりとスタート時の姿勢に戻る。
・キープしているときは、「1,2,3,4,5」と声を出して、戻るときに鼻から吸う。
・「きつい」と感じた時点で止める。
・筋トレの前後にストレッチ体操も行う。
・毎日、1~3セット行う。
・痛みやハリなどの違和感がある場合は、すぐに中止する。
2、ストレッチ体操
歩くという行為は、筋肉だけでなく腱の弾力性によって、自らの体重を支え推進力を生むと考えられています。腱の弾力性を養うものこそが、ストレッチ体操なのです。
なぜストレッチが必要か?
ウォーキングのためにストレッチ体操を行う事には、上記以外にも次の2つの理由があります。
①歩くために必要な関節の可動域を確保する。
②疲れて緊張している筋肉をほぐして、体液の流れを促進させる。
筋トレやウォーキングにより疲れた筋肉は緊張してしまい、そのままにしていると腱の弾力性が失われていきます。運動の前後には是非ストレッチも加えていただきたいです。
ストレッチ体操の行い方とポイント
・伸ばす筋の力を抜くように意識する。
・5秒間伸ばして、ゆっくり戻すという動作を5~10回行う。
・痛みを感じない程度で行う。(痛気持ちいいと感じる程度がベスト)
・息を吐くときに伸ばし、吸うときに緩める。
・なるべく、軽い運動や入浴後の体が温まっているときに行うように心がける。
股関節の手術歴があるなど、何か不安な事があるときは、必ず主治医と相談したうえで行ってください。
「ただ歩くだけ」にも、いろいろな体のいろいろな部分を使って歩いています。
スムーズに歩ける体を作るためにも、筋トレやストレッチ毎日の日課となれば良いですね!
2019年2月26日
室内でトレーニング!~立位編~当コラムの最終回となる今回は「室内でトレーニング!~座位編~」に続き、立って行うトレーニングをご紹介いたします。 難易度毎に3つのトレーニングをまとめておりますので、まずは初…
2019年1月30日
室内でトレーニング!~座位編~季節によっては、気温やPM2.5などの飛散物の影響で外に出るのをためらってしまう事もありますよね。 そんな時は、最適な環境を整えやすい室内でのトレーニングがおすすめです。 …
2018年12月27日
“ウォーキングサーキット”で総合的な体力づくり冬になると、ラグビーの大会が多く開催されますね。 テレビで試合を見ると、神戸製鋼のラグビーチームで体力トレーニングを担当していた頃が懐かしく思えます。 そこで、当時よく…
Copyright 2024 Power fucoidan com. All Rights Reserved