健康・美容

掲載日:2016年11月24日

「便秘」を解消して毎日スッキリ!

冬になると増える悩みと言えば、「冷え症」や「肌の乾燥」などがよく挙げられますよね。
しかし、意外と多い悩みが「便秘」なんだそうです。
なぜ冬になると便秘になるのでしょうか?
その原因と対策をご紹介します!

 

なぜ?冬便秘の原因


 

【水分の摂取量低下】
夏場とは違い、喉の渇きを感じにくくなるため、どうしても水分の摂取量が減りがちです。
それに加えて、トイレが近くなるのが嫌だという理由で、あえて水分を摂らないという方もいるかもしれません。
冬でも汗や尿で知らず知らずのうちに体の水分は奪われています。
体の水分量が減ると、便に含まれる水分量も減り、排泄が困難となり便秘になってしまいます。

 

【運動量の低下】
寒さが厳しいほど、運動や外出を控えたくなりますよね。
しかし、体を動かさなければ代謝が悪くなり、運動量の低下に比例して筋肉量も低下してしまいます。
筋力(腹筋)が弱まることで、便を出す力も弱り、便秘へとつながっていきます。

 

【体が冷えている】
体が冷えているという事は、血行も悪くなっているということです。
血行が悪くなると腸の動きも鈍くなります。
また、その逆で、便秘が原因となり体が冷えることもあります。

 

【我慢してしまう】
寒くてトイレまで行くのがつらい…と我慢していませんか?
意外にも我慢することが便秘の原因の1つだと言われています。また、我慢をし続けてしまうと、余計に便秘がひどくなるという悪循環も生まれてしまいます。

 

冬便秘を解消しよう!


 

【水分をこまめに摂取する】
喉の渇きを感じにくいからこそ、毎日の生活の中で意識して水分を摂ることが大切です。
冷たい飲み物は、胃腸を冷やしてしまうので、できるだけ「あたたかい飲み物」を選びましょう。おすすめは、ホットココアです。

 

【適度な運動習慣を身に付ける】
運動をすることは、代謝を上げるだけでなく、善玉菌を増やすなど腸にとっても良いことがたくさんあります。
いきなりの激しい運動は怪我にもつながりますので、手軽にできるウォーキングやストレッチなどから始めてみてください。

 

【お腹を温める】
定番の対策方法がこれです。
体全体を温める事が一番良いですが、特に下腹部を温めるように心がけてください。
日中は腹巻やカイロを使用したり、夜はゆっくり湯船に浸かったりしてリラックスすることも大切です。

 

冬便秘には原因を理解して、対処していくことが大切なんですね!
お腹の張りや鈍い痛み…この冬は便秘を解消して、体も心もスッキリと過ごしましょう。

ご注文はこちらから
資料請求はこちら お試しパックはこちら