フコイダンのサプリメントを通販でお届け。
掲載日:2016年11月4日
朝晩の肌寒さに、秋の深まりを感じますね。秋は冬に向けてのエネルギーを蓄える、いわば冬支度をする季節でもあります!栄養化の高い、美味しい秋の味覚を味わえる嬉しい季節ですね。
数ある秋の味覚の中でもキノコ類は栄養化が高く低カロリーで、健康にとても良い食材です。今回は、そんなキノコの豆知識をご紹介いたします♪
キノコに多く含まれる栄養素
■食物繊維
キノコ類には、腸内環境を整えたり動脈硬化や高血圧を予防してくれる食物繊維が豊富に含まれています。また、食物繊維はコレステロールを低下させる作用もあるので、ダイエット中の方は積極的にキノコを食べる事をオススメします!
■ビタミンD
ビタミンDは、筋肉増強やカルシウムの吸収を助ける働きがあります。成長過程のお子様にも嬉しい食材ですよね。また、ビタミンDを摂る事によって骨粗しょう症や癌などの予防にも良いと言われています。脂溶性であるビタミンDは、油と一緒に摂取する事で吸収率が高まります。
よく食べられるキノコの種類と特徴
1年中、スーパーなどで見かけるキノコ類ですが、栄養化が一番高いのは旬である今の季節です!普段から馴染みがあるキノコの特徴を知っておく事で、楽しみながらキノコを食べられるのではないでしょうか?
■椎茸(しいたけ)
キノコ類の代表格といえば、椎茸ですよね。椎茸には、エスゴステリンというビタミンDのもとになる栄養素が豊富に含まれています。また、脳の老化を予防してくれる効果のあるグルタミン酸も含まれているので、健康な身体を維持したい方に最適です。
■えのきたけ
神経の興奮を鎮めたり、腎臓や肝臓の働きを助けるギャバという成分が豊富に含まれています。えのたきたけは、キノコ類の中でも疲労回復に効果のあるビタミンB1の含有量がトップクラスのキノコです。日々のストレスや、自律神経が乱れてしまっている方に良いでしょう。
■まいたけ
まいたけは、βグルカンと呼ばれる多糖類を豊富に含んでいます。βグルカンには食物繊維と同じように腸内環境を整える作用があるため、便秘や下痢で悩まれている方にお勧めです。
■しめじ
しめじには、ビタミン類が豊富に含まれています。カルシウムの吸収を助けるビタミンDをはじめ、代謝向上に役立つビタミンB1・ビタミンB2など、ダイエット中の方には積極的に食べてほしいキノコです。
■エリンギ
エリンギには、高血圧予防や癌にも関わると言われている活性酸素の働きを抑える作用があると言われています。また、食物繊維が豊富なので、生活習慣病の予防にも大変効果的です。
■松茸
秋の味覚の王様と言われる松茸には、独特の香りをつくる松茸オールや桂皮酸メチルという成分が含まれています。これらの成分には、消化酵素の分泌を促したり、癌予防にも効果があると言われて一増す。また、松茸は他のキノコ類と比べて食物繊維や鉄分が多く含まれているので、貧血に悩まれている方にも良い食材です。
キノコ類についてのまとめ
様々な栄養素が豊富に含まれているキノコ類は、男女年齢問わず積極的に食べたい食材です。また、キノコ類はカロリーが低いため、摂取量を気にする必要がないというのも嬉しいポイントの1つですよね。
また、キノコ類には胎児の成長に必要不可欠な葉酸も豊富に含まれているので、妊婦さんも必見です。葉酸は、赤血球を作る際にも必要な成分なので、治療の影響で赤血球が減少している方にもお勧めです。
キノコは私たち人間にとって、生まれてから生涯必要な食材の一つだったんですね!
2019年9月5日
がん治療中の認知機能障害がん治療やがんという病気そのものが、認知機能に影響を与える可能性があることをご存知ですか? 高齢化社会といわれる近年、増えてきているがん治療中の障害の一つに“認知機能障害”が挙げられます。 …
2019年6月19日
がんと栄養 part3-食道がん-前回はがんと栄養シリーズpart3では、大腸がん治療時の栄養摂取のポイントについてご紹介しました。 そして、今回は食道がん治療中の栄養摂取のポイントをご紹介してまいります! …
2019年5月21日
がんと栄養 part2-大腸がん-がんと栄養シリーズのpart1では胃がんの栄養摂取についてご紹介しました。 今回は、がんの中でも罹患率の高い大腸がんの栄養・食事のポイントについてご紹介していきたいと思います。  …
Copyright 2024 Power fucoidan com. All Rights Reserved